Atavistic(UK)のこと
形容詞1ワードをバンド名にするシンプルさと懐の深さはかっこいいと勝手に思っている私は、Late 80’s UKスラッシュAtavisticがその点においてもわりと好きなのだが、最近イタリアFOADから出た編集盤2枚組...
形容詞1ワードをバンド名にするシンプルさと懐の深さはかっこいいと勝手に思っている私は、Late 80’s UKスラッシュAtavisticがその点においてもわりと好きなのだが、最近イタリアFOADから出た編集盤2枚組...
その年に観た映画や読んだ本などを年末に書いてきたが、それも新型コロナにやられてからは止まってしまった。感染から1年半経った。ここ2ヶ月ほど体調の大きな崩れはなかったので、おお、これはようやくよくなったのかなと思い、年...
VA/CrimethInc. In Our Time (CrimethInc. 1997年) 鈴木智士 最後にやや番外編ということで、とあるレーベルについて。CrimethInc.と言えば、今や世界中のアナキストが参照...
Violators/Summer of ’81 (“Summer Of ’81”, No Future Records, 1982年) 黒杉研而 No Future Recordsと言えばViolators...