個人出版の書店営業
Gray Window Pressで最初の本を出したのは2019年の春だ。Debacle Path vol.1を3月に、その2ヶ月後にはMDC本を出版したので、あの頃は今思えば本当にアホみたいに(賃労請け仕事も含め)連日...
Gray Window Pressで最初の本を出したのは2019年の春だ。Debacle Path vol.1を3月に、その2ヶ月後にはMDC本を出版したので、あの頃は今思えば本当にアホみたいに(賃労請け仕事も含め)連日...
Debacle Path vol.1の小特集、「日本のポリティカル/アナキスト・ハードコア・パンクを回顧する」に掲載した松原弘一良君のインタビューをここにも再掲します。誌面には載せきれなかった写真や、ライブの動画入り! ...
Debacle Path別冊2 久々のDebacle Pathは別冊第2号! 500円の二つ折り冊子! 特集:ハードコア・パンクの読書 注文はこちら↓ 内容 ◆パンク本座談会―「現場」からの『パンクの系譜学』批判を中心に...
UK CRUST meets INDUSTRIAL 久保 景 (Debacle Path vol.2(2020年4月)より再掲) 80年代の熱狂が次第に失われていく中で、次なる90年代の幕開けを迎えたイギリスのクラスト...
2020年10月に出版した『ハードコア・パンクの歌詞を読む ―Debacle Path 別冊1』の在庫が切れて久しいので、記事をウェブサイトに掲載しました。 (※寄稿者Q&Aは紙版にのみ掲載しています。) 【ウ...