バッジを作りました
久々のマーチャン、Gray Window PressとDebacle Pathのバッジを作りました。 2つセットで300円です。 (バッジのみの送料は110円) 売上は現在鋭意制作中、『原初の叫びを上げるもの』の印刷代に...
久々のマーチャン、Gray Window PressとDebacle Pathのバッジを作りました。 2つセットで300円です。 (バッジのみの送料は110円) 売上は現在鋭意制作中、『原初の叫びを上げるもの』の印刷代に...
Gray Window Pressで最初の本を出したのは2019年の春だ。Debacle Path vol.1を3月に、その2ヶ月後にはMDC本を出版したので、あの頃は今思えば本当にアホみたいに(賃労請け仕事も含め)連日...
Debacle Path別冊2 久々のDebacle Pathは別冊第2号! 500円の二つ折り冊子! 特集:ハードコア・パンクの読書 注文はこちら↓ 内容 ◆パンク本座談会―「現場」からの『パンクの系譜学』批判を中心に...
『スピットボーイのルール』の副読ジン、「Spitboy日本ツアーを回顧する/Debacle Path Paper 01」の紙版が売り切れたので、PDF版の販売を始めました。紙版は字が小さくて読めなかったという方も、これは...
2021年もお世話になりました。 今年は『スピットボーイのルール』は出せましたが、Debacle Pathは別冊も含めて結局何も出せずでした。 Gray Window Pressは「続けること」が目的ではないのでそのうち...