Some notable books in 2020/2020年に印象に残った本
今さらですが、昨年Gray Window Pressで話題になった本を(とりあえずタイトルだけ)挙げておきます。 こう見るとパンク回想録はやはりよく書かれていますね。 (各書籍へのコメントは後日追記するかもしれません) ...
今さらですが、昨年Gray Window Pressで話題になった本を(とりあえずタイトルだけ)挙げておきます。 こう見るとパンク回想録はやはりよく書かれていますね。 (各書籍へのコメントは後日追記するかもしれません) ...
今年もよろしくお願いします。 だいたい毎年ブログやTwitter等に書いていた「その年よく聞いた音源」を、こちらに掲載しておきます。 今回はDebacle Pathにレビューや寄稿で協力してもらってる久保氏とTerror...
EL ZINE vol.42(2020年4月)に掲載してもらったイスラエルのハードコア・パンク・バンド、Jaradaのインタビューの転載です(写真はここには載せていません)。 Ma’agal SinaR...
Debacle Pathの「別冊」を始めました。 別冊第1号『ハードコア・パンクの歌詞を読む』は、主にハードコア・パンクのバンドの曲の歌詞を読んで書かれた33のレビュー・解説を集めた冊子です。 ハードコア・パンク取り扱い...
アメリカの大統領選挙も迫ってきたので、Debacle Path vol.2の小特集「ハードコア・パンクと学術」の付録として掲載した、A・K・アコスタによるDSA(アメリカ民主社会主義者)についての簡単な解説をここにも転載...